2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キャッシュフロー101

会議で会社。まあがんばろうや、的な。基本的にお金にならんことばっかりしてる私。某アレが1年以上ボランティアな件。 会議後、なぜかキャッシュフロー101会が開催される。おもしろいけど双六(orサイコロ)運もあるよね、と言ってみる。 1回目 5人プレイ。…

MotoGP日本グランプリ 決勝 9/24(日)

明け方は厳しい寒さ。ほとんど寝られなかった。日が昇ってからはすごい暑さで焼けるったらない。 今年の席は上過ぎたかも。もうちょい下がいいなあ。 初日から毎日見かける妹似のねーちゃんが後ろの席。 貰ったはいいが、でかい旗の取扱いに困る。 去年は悪…

MotoGP日本グランプリ 予選 9/23(土)

ホームストレートエンドの1コーナー横にあるコースサイド席で125〜250のQP2、MotoのQP観戦。 ベリックブースのサイン会にて博一くん目撃。見るたびに男前になっていくなあ。王子が引退したら博一ファンに移行しようかしら。 王子はBSブースのトークショーで…

MotoGP日本グランプリ 9/22 フリー走行

9/22〜24に栃木県のツインリンクもてぎで行なわれたバイクレースの最高峰「2006 MotoGP世界選手権A-STYLE日本グランプリ」を観に行ってきました。要するにMotoGP日本グランプリ観戦記録。何の要領もえない箇条書きですが。今年は珍しくキッチリ予定を立てず…

雷むかつく

雷と雨が上空通過中。 雷のせいでG+(ていうかスカパー)受信できなくて見れないよ!うわあん! 250cc残り数周だったんだよ? 3台が争ってると実況スレで書いてる人が居たけど、一体誰が争ってんのかわからなかったりする。すっげえ気になる。MotoGPクラス…

壮行会@汐留 箇条書きレポート

汐留いてきたので箇条書きで。結構記憶って曖昧なんだなあと言う感じなので、細かいところは間違ってるところもあります。 イベントスペース スペースは去年・一昨年の品川シーサイドよりも狭い感じ。 お客さんは品川の時と同じくらい?わかんないけど。 客…

汐留いってきたー

人たくさーん。皆様の爽やかな笑顔と共に少しずつ盛り上がるもてぎへの思い。みんながんばれ。と、すごくゴキゲンでございました。しかーし。某サイトのダウンロードグッズの件でかなりげんなりした。まず個人的な拒否反応として、1.利用理由のわからんとこ…

理科でやらないの?

今って、中学校くらいの理科の授業でメンデルの法則教えないのか?という疑問。私(バブル後)は遺伝習ったぞ、と。ショウジョウバエ話は名前だけで胸くそ悪かったけども。あと。ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい!です。キャンペーンちうとい…